山本りゅう公式サイト

RYU YAMAMOTO official

山本龍公式サイト

ACTIVITY LOG

日々の活動報告

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

高校1年生が社会科見学?に見えました。
馬場川のコミュニティー活動に参加している青年が、私の事務所に訪ねてくださいました。その趣旨はまさに社会科見学。私にいろんな質問をくれて答えると反応してくれて、私にとっても楽しい時間をいただきました。

ケーキまで差し入れてくださった。
ありがとうございます。
#アトリエエトワ
... もっと見る表示を減らす

高校1年生が社会科見学?に見えました。
馬場川のコミュニティー活動に参加している青年が、私の事務所に訪ねてくださいました。その趣旨はまさに社会科見学。私にいろんな質問をくれて答えると反応してくれて、私にとっても楽しい時間をいただきました。

ケーキまで差し入れてくださった。
ありがとうございます。
#アトリエエトワImage attachmentImage attachment

予想しない来客が遠方より来たる。
#トランポリンワールドカップ
が前橋で行われてもう10年近く。それ以降、前橋の高校生がベラルーシの育成プログラムに招かれたり、いろんな交流が行われてきた。

お世話になった。トランポリン協会のセルゲイさんが、私の後援会事務所を訪れてくださった。

チョコレートのデザインは世界遺産らしい。
... もっと見る表示を減らす

予想しない来客が遠方より来たる。
#トランポリンワールドカップ
が前橋で行われてもう10年近く。それ以降、前橋の高校生がベラルーシの育成プログラムに招かれたり、いろんな交流が行われてきた。

お世話になった。トランポリン協会のセルゲイさんが、私の後援会事務所を訪れてくださった。

チョコレートのデザインは世界遺産らしい。Image attachmentImage attachment

春の赤城山を頬紅みたいに彩る桜
川面に届く広瀬川の柳
パレットひっくり返した紅葉
大雪じゃない優しい雪

やっぱりこの季節はいいなぁ。
... もっと見る表示を減らす

春の赤城山を頬紅みたいに彩る桜
川面に届く広瀬川の柳
パレットひっくり返した紅葉
大雪じゃない優しい雪

やっぱりこの季節はいいなぁ。

高崎から26歳の若者が榛名のワインを持って遊びに来てくれた。

彼のチャレンジしている起業プランについての意見交換。

彼とは何度か起業家支援のイベントで出会って関心を持っていた。そのプロジェクトの中身はまだ未公開ですけれども、若者が群馬でビジネスの夢に向かって歩んでいる。
#月の鐘 でカレーを食べながら、いろんな話ができて楽しかったです。確実に次の世代の芽が伸びている。
... もっと見る表示を減らす

高崎から26歳の若者が榛名のワインを持って遊びに来てくれた。

彼のチャレンジしている起業プランについての意見交換。

彼とは何度か起業家支援のイベントで出会って関心を持っていた。そのプロジェクトの中身はまだ未公開ですけれども、若者が群馬でビジネスの夢に向かって歩んでいる。
#月の鐘 でカレーを食べながら、いろんな話ができて楽しかったです。確実に次の世代の芽が伸びている。Image attachment

#高井俊一郎 さんの勉強会の会場
#たかさき書斎
に前橋のシェアハウスの案内があった。もう経済では高前連携してるんだなぁ。
... もっと見る表示を減らす

#高井俊一郎 さんの勉強会の会場
#たかさき書斎
に前橋のシェアハウスの案内があった。もう経済では高前連携してるんだなぁ。Image attachmentImage attachment
Load more

(書籍) 山本龍の確信 世界が100%変わる日

影の薄い県庁所在地・前橋市において、新しい自治経営による挑戦で変化を促してきた山本龍。その様々な取り組みの背景を解説した一冊。この挑戦を全国に広げるエバンジェリストとして、全国の変革を目指す人々への応援メッセージです。

◎目次
#1 時間、組織、官民の壁を越えて人を結ぶ社会へアップデート!その先に未来は創れる
#2 P・ドラッカーが「巨大だが機能しない」と教えてくれたお役所をアップデートする
#3 当てずっぽう、やりっぱなしの仕組みをアップデート
#4 だから「めぶくID」の出番です IDの信頼は共助社会を創ります
#5 データを集め連携すれば、災害や戦争のカオスの中に問題と解決策が見えてきます
#6 共助型社会へのアップデートは行政組織を小さくすることから始まります
#7 めぶくIDはこんなことに役立っています 具体的な取り組みについて
#8 5G & めぶくIDで交通を革命する MaaSは人をつなぎ社会をつくる
#9 データ活用のプラットフォーム あなたの暮らしを支える未来です
#10 デジタルが生んだ時間でスローシティを楽しむ。赤城山がお待ちしています

STREAMING

動画配信

上部へスクロール